2015年3月2日月曜日

2015.3.21Sat 星空バンダナをつくろう! @ペリカンビル


2015.3.21Sat はペリカンビルにて
sun&moon WS+1dayshop 「星空バンダナをつくろう!」を開催!






sun&moonが制作したスタンプとTシャツ用のインクを使いオリジナルのバンダナをつくってみませんか?

真っさらな布にスタンプするのはドキドキしますが、思いつきでポンポンと押していくだけでも自然と柄ができあがってきますので、完成までの工程もお楽しみいただけると思います。
ご自分の星座やお子さんの星座を入れたりするのも面白いかもしれませんね!

タイトルにバンダナとありますが、ハンカチやお子さまの給食時のナフキン、お弁当の包み…と、用途は様々です。(洗濯はもちろんOK )

また、ワークショップにご参加いただいた皆さまとスタンプで大きなテーブルクロスを制作したいと考えていますので、お時間に余裕がありましたらそちらも是非ご参加ください。(ワークショップ参加者様は無料)
完成した作品はペリカンビルで使用します。






ワークショップは大人はもちろん、小さなお子さままで幅広くお楽しみいただけますので、お気軽にご参加ください!


また、この日は同時にsun&moon子ども服を販売し、夏物新作も登場します!
この機会に是非こちらも見に来ていただければ幸いです。


何か不明な点や質問などごさいましたら sunandmoon.mbh@gmail.com までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。


2015.3.21 Sat(祝)
am10:00〜pm16:00
@ペリカンビル
愛知県一宮市高田字前田25
http://www.pelicanbld.com/

参加費:800yen(バンダナ1枚)
対象年齢:4才〜(未就学児は保護者同伴)
時間:時間内で随時開催しておりますが、お席の都合上ご予約さま優先とさせていただきます。


注意事項
※お車でお越しの方はペリカンビル庭の東側にお止めください。
※ワークショップご参加の際はインクの付着等のおそれがありますので、万一に備え汚れてもいい服装でご参加ください。


ご予約はメールまたは以下のフォームからお願いいたします。
各項目にご入力いただき送信ボタンをクリックで予約の完了となりますが、本当に予約できているのか不安という場合は、備考欄にメールアドレスを記していただければこちらからご予約完了のご連絡をいたしますので、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、このフォームにご入力いただきました情報は公開されません。また、イベント終了後はデータを速やかに消去しますのでご安心ください。


※データを消去しました。(3/21 20:16)
ご予約、ご参加有難うございました!


2015年3月1日日曜日

ミチクサエンニチ 2015.3.7Sat



5月2日のミチクサエンニチはこちら↓
http://sun-and-moon-mbh.blogspot.jp/2015/04/201552-sat.html




次回のsun&moon-mbh-ワークショップは
3.7Satに開催されます「ミチクサエンニチ」にヒンメリプラントホルダーで参加させていただきます!


ヒンメリプラントホルダーは植物などを置いてお部屋(屋外でも使用可能)に吊るして飾るインテリア小物です。

パイプに糸を通してつくる簡単な作業ですのでお気軽にご参加ください。
植物の管理はちょっと苦手…という方は、植物に限らずドライフラワーや切り花など入れて飾るのもおすすめです。


真鍮パイプ ¥2,500

アルミパイプ ¥2,000
(ミニ鉢と植物込み)



以下、使用例です。


散歩や、公園に遊びに行った時に見つけたつぼみや実をドライにして飾ったり。


こちらは道端で採取したつぼみ



季節の花などの切り花を。


庭にあるミモザの枝を







ご希望の方にはおまけでミニ鉢をお付けいたしますので、室内管理が容易な観葉植物や、多肉植物などを育ててみてはいかがでしょうか。



ミニ鉢にはお好きな植物を



入れるとこのような感じです




当日はエアープランツ、ミニ鉢に入れた多肉植物/ヘデラやプミラなどの植物をいくつかご用意しますので、お好みものがあればその中からお選びください。(鉢 ・植物の料金はWS費用に含まれます。植物はおまけ程度とお考えください。また、数に限りがあります。


※ワークショップの内容はより作りやすく、より楽しんでいただけますよう細かなディティールや素材等につい予告無く変更する場合がありますので予めご了承ください。



皆さまに楽しんでご参加いただけるよう準備をしてお待ちしております。



sun&moon -made by hand-

2015年2月10日火曜日

どこからでも旅がはじまる 2015.2.22 Sun



次回のワークショップのご案内です。


次回は、岐阜市にありますpand/nakaniwa/STENPORTにて同時開催されます「どこからでも旅がはじまる」にてワックス(ろうそく)を使ったワークショップをさせていただきます。

ワークショップはSTENPORTにて、ワックスでつくるランタン、糸にワックスをつけて自由な形をつくるモビール(オーナメント)を。
また、同時にイラストレーター/アーティストとして活動されています南景太さんによる「ライブワクシング(ろうそくを使用する制作)」が行われ、nakaniwaではCAFE,DINNERもお楽しみいただけるという内容になっています。ワークショップは小さなお子様でも可能ですので、ご興味がありましたらお気軽にご参加ください。



















ーどこからでも旅がはじまる ー 2015/2/22 SUN

「 SUN&MOON+南景太 」 WORKSHOP × LIVE WAXING

WORKSHOP ¥2000
DINNER ¥2300
WORKSHOP+DINNER ¥3800
TEA ¥800

__________________________

SUN&MOONによる、糸とワックスを使ったワークショップと、南景太の自由きまぐれなライブワクシング。いつもは子供服をつくっているSUN&MOONと、絵を描く南さん。新しい出会いが、たくさん生まれますように。夜は、制作したランタンに灯をともして展示空間に。
__________________________


---STENPORT
WORKSHOP 13:00- / 14:00- / 15:00- / 16:00-
南景太 LIVE WAXING 13:00- 18:00
夜の展示 18:00- 22:00

---nakaniwa
TEA 12:00- 17:00 珈琲(紅茶)と焼菓子
DINNER 18:00- 21:00 ビュッフェ

---pand
ONEDAYSHOP 12:00- 21:00 BuddyOpticalのメガネを特別展示


ワークショップは5歳以上参加可能です
また、親子1組でのご参加もおすすめです
4部制ですので時間帯をお選びください
制作したランタンとモビールは、持ち帰って頂きます

ご不明なことなどお気軽にお問い合わせ下さい
お席に限りがありますので、お早めのご予約をお願い致します

pand / nakaniwa 058 263 3720

STENPORT 058 264 0116

info@pand-web.com


WEB予約はこちらから

2015年1月12日月曜日

たのしい!子どもぐるぐる市場


明けましておめでとうございます。

昨年に引き続き本年も活動してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


昨年はおかげさまで夏から秋〜冬と出店させていただく機会が多く、振り返れば出店時の至らぬ点、告知や報告など全くできていなかったことなど、たくさんの反省点や課題が残りました。
今年はその辺りを改善しさらに楽しいことができたらと考えておりますので、どこかでお見かけの際は覗いていただければ幸いです。


そしてそして、今年第一回目のワークショップは“たのしい!子どもぐるぐる市場”に「幾何学モビールづくり」で参加させていただくことになりました。

白い玉に棒を差し、思い思いの形にしていきます。
イメージを持って作ったり、成り行きにまかせて作ったり、小さなお子さまでも作業は簡単ですので、もし気になりましたらお気軽にご参加ください。

「幾何学モビール」は何度かやらせていただいていますテーマですが、今回はモビール本来のバランスをとって飾るということができるような仕様も考えております。
お部屋の飾りにゆらゆら揺れるこんなモビールを作ってみませんか?
過去開催時の様子はこちら

お子さまに限らず大人の方も!
ぜひぜひ挑戦してみてください!


過去のワークショップの模様はHP http://sunandmoonmbh.wix.com/sammbh へ。
(メニュー→WORK SHOP→work shop2014)










幾何学モビールワークショップ
参加費:お一人様1,000yen


●たのしい!子どもぐるぐる市場
日時:2015年2月7日(土) 10時~15時
場所:成信坊、津島市観光交流センター
愛知県津島市本町1丁目52-1
アクセス:名鉄津島駅から徒歩10分
Facebook:https://www.facebook.com/guruguruichiba


★ワークショップ
珈琲の美味しいいれかた(コバレレコーヒー)
小さな王子様とお姫様かんむりつくり
絵の具と和紙でお雛様をつくろう!!
おむすびづくり(りんねしゃ)
キャンドルづくり (Enishi Candle)
ポストカードづくり(Calm)
幾何学モビールワークショップ(sun&moon)

■出展
石釜pizza屋台 boccheno(ピザ)
HOA BINH TABLE(ホットドック)
なっちゃんパン(手作りパン)
TSUBOYA(カヌレ)
イニュニックビレッジ(タコライス)


ぐるぐる市場が開催される(津島市)周辺の町並みは細かい見所がたくさんあります。
のんびりとゆっくりした、懐かしいようななんというか不思議な雰囲気で、ゆっくりお散歩するのも楽しいと思いますので、気になる方はぜひお出掛けください!

よろしくお願いいたします。



2014年11月17日月曜日

「自分だけの星空バンダナを作ろう」 @mercato こども展



只今mercatoさんで開催されております「こども展」にsun&moonの子ども服で参加しておりますが、その期間中の2014.11.21Fri・22Satの2日間、店内にてワーックショップをさせていただきます。

内容は「自分だけの星空バンダナを作ろう」です。













スタンプのモチーフはsun&moonがオリジナルで制作したものをご使用いただき、Tシャツ用のインクをつけて自由にレイアウトして作ってもらうという企画です。
 
モチーフはこども展のフライヤーと同じく宇宙をテーマにしています。
レイアウトに関しては、さほど考えることなくポンポンと押していくと自然とできあがってきますし、お子さんとお母さん、お父さんの星座を入れたりするのも面白いかもしれませんね!

タイトルはバンダナとしてありますが、ハンカチやお子さまの給食時のナフキン、お弁当の包み…と、用途は様々です。(洗濯はもちろんOK )

お買物にお越しの際は是非見てくだされば幸いです。

また、制作はお子さまでも可能ですのでご一緒にご参加ください。

どうぞよろしくお願いします。



***

開催時間
随時(お時間のご都合がございましたらご予約ください。)

参加費
800yen(バンダナ代込み )


2014年11月5日水曜日

「釣ざおをつくって魚釣りをしよう!」@粉祭4 11.9sun



ここ最近は出店続きでてんやわんやしておりますが、各マーケットでは数あるお店の中からわざわざsun&moonのブースに寄っていただきまして、本当にありがとうございます!

また改めて秋の出店のお礼〜報告をさせていただけたらと思っています。


そしてお次は、次回は一宮市せんい団地で開催される良質なマーケット「粉祭4」へ。

私たちはどうこじつけても粉とは遠いところにいますが、図々しくも参加させていただけることになりました。

出店内容は子ども服の販売に加え、クラフトワークショップ「釣ざおをつくって魚釣りをしよう!」を開催します。






リール



さかな



以前にもこのテーマで開催したことがありますが、今回は制作場所が野外ですのでなるべく簡単に作れるよう、さらに改善・工夫をしておりますのでお気軽にご参加くださればと思います。






さおを作り終えたらプールの中にいる魚を皆で釣って遊びましょう!
中にはお菓子のオマケが付いた魚が??

お子さまと一緒にお越しの際はぜひ一緒に遊んでみてください。



***

「釣ざおをつくって魚釣りをしよう!」

対象年齢
3歳〜(未就学児は保護者同伴)

受付け
時間内随時受付け

制作時間
15分〜20分

参加費
500yen(材料費+お菓子のオマケ付き)


なお、材料はできる限り多く用意をしますが、万一材料がなくなってしまった場合はその時点で終了とさせて頂きますので予めご了承ください。


2014年10月30日木曜日

ミチクサエンニチ 11.1sat 出店



※本日開催の「ミチクサエンニチ」は、雨のため誠に勝手ながら参加を見送らせていただきます。



今週末の土曜日、11月1日はいつもお世話になっていますWALK ABOUTさんがお隣り八幡神社にてスタートさせるマーケット「ミチクサエンニチ」にワークショップ「ヒンメリプラントホルダー」で参加させていただきます!

ヒンメリプラントホルダーとは、真ちゅう/アルミ製のパイプをヒンメリと同じ作り方で作り、その中に植物や小物などなどを置き吊り下げて飾るインテリアです。

エアプランツに限らず、ドライフラワーや小さな多肉植物などなど、お好みのものを置いて飾るのもおすすめです。

作り方はパイプに糸を通し結んでいく簡単な作業で、制作時間は30分程でお作りいただけます。

エアプランツは比較的冬の管理は楽ですし、ちょっとしたコツをつかめば長生きしてくれる植物です。
徐々に寒くなり冬の気配を感じつつある今日この頃ですが、お部屋にグリーンの飾りはいかがでしょうか。

お買い物のついでにご興味、お時間に余裕がありましたら是非ご参加してみてください!

また、sun&monn子ども服の新作スウェット、パーカーも少し持って行きますのであわせてよろしくお願い致します。




●開催日時
2014.11.1sat
10:00~15:00
(小雨決行・雨天中止)

ミチクサエンニチ FBページ

●場所
八幡神社
岐阜市八幡町16




●ワークショップ
(時間内随時開催 )

真ちゅう製
2,500yen
price down!!

アルミ製
2,000yen
price down!!

エアプランツ付き


明日、土曜日は天気が微妙ですが今の所は決行とのことです。
もしも雨、もしくははっきりしない天気の場合は雨割りとしてワークショップ参加費を
ドーーーンと下げさせていただきますのでこの機会に是非ともご参加ください!



真ちゅう製




アルミ製